交通案内
各地から函館までの旅程は飛行機、新幹線、また、その組み合わせがあります。
各主要空港から函館までのアクセスをご紹介いたします。函館空港到着の最終便はお時間が早いため、直行便以外のルートも参考にご紹介しております。
新千歳空港経由で函館へ向かう場合も掲載しておりますが、千歳から函館までJR利用で約3時間半の所要時間です。青森空港経由で函館へ向かう場合も、青森空港から函館までJR利用で約2時間半の所要時間です。いずれのルートも函館到着までのお時間も考慮のうえ、手配いただくようお願い申し上げます。
<羽田空港出発>
- 羽田空港 ⇒ (飛行機) ⇒函館空港(函館行き最終17:30発)(JAL/ANAとも)
- 羽田空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 青森空港 ⇒ (バス) ⇒ 青森駅 ⇒ (JR) ⇒ 新青森駅(JR:新幹線) ⇒ 新函館北斗 ⇒ (JR) ⇒ 函館駅 (青森行き最終20:00発、新青新幹線最終22:32発)
- 羽田空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 函館空港(千歳発15:10発AIRDO57便)
- 羽田空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (JR) ⇒ 南千歳駅 ⇒ (JR特急) ⇒ 函館駅(千歳空港JR20:15発に乗車必要)
<伊丹/関西空港出発>
- 伊丹空港 ⇒ (飛行機) ⇒函館空港(函館行き最終11:50発)
- 伊丹空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 青森空港 ⇒ (バス) ⇒ 青森駅 ⇒ (JR) ⇒ 新青森駅(JR:新幹線) ⇒ 新函館北斗 ⇒ (JR) ⇒ 函館駅 (青森行き最終18:05発、新青森発最終22:32)
- 伊丹空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 仙台空港 ⇒ (JR) ⇒ 仙台駅 ⇒ (新幹線) ⇒ 新千歳函館北斗駅 ⇒ (JR) ⇒ 函館駅(仙台行き最終14:50発、仙台発新幹線最終20:55)
※関西~仙台線もございますが、peachの運航です。 - 伊丹/関西空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (JR) ⇒ 南千歳駅 ⇒ (JR特急) ⇒ 函館駅(千歳空港JR20:15発に乗車必要)
- 伊丹/関西空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 函館空港 (千歳発15:10発AIRDO57便)
<中部国際空港、名古屋空港出発>
- 中部空港 ⇒ (飛行機) ⇒函館空港(函館行き11:15発)
- 中部空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 仙台空港 ⇒ (JR) ⇒ 仙台駅 ⇒ (新幹線) ⇒ 新千歳函館北斗駅 ⇒ (JR) ⇒ 函館駅(仙台行き最終17:10発、仙台発新幹線最終20:55)
- 中部空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (JR) ⇒ 南千歳駅 ⇒ (JR特急) ⇒ 函館駅 (千歳空港JR20:15発に乗車必要)
- 中部空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 函館空港 (千歳発15:10発)
- 名古屋空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 青森空港 ⇒ (バス) ⇒ 青森駅 ⇒ (JR) ⇒ 新青森駅(JR:新幹線) ⇒ 新函館北斗 ⇒ (JR) ⇒ 函館駅 (青森行き最終17:50発、新青森発最終22:32)
<福岡空港出発>
- 福岡空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 羽田空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 函館空港 (函館行き最終17:30発)
- 福岡空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 仙台空港 ⇒ (JR) ⇒ 仙台駅 ⇒ (新幹線) ⇒ 新千歳函館北斗駅 ⇒ (JR) ⇒ 函館駅(仙台行き最終17:10発、仙台発新幹線最終20:55)
- 福岡空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (JR) ⇒ 南千歳駅 ⇒ (JR特急) ⇒ 函館駅(千歳空港JR20:15発に乗車必要)
- 福岡空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (飛行機) ⇒ 函館空港 (千歳発15:10発AIRDO57便)
参考例1)最終新幹線利用で東京から函館に向かう場合
※2016年11月現在の時刻表
■東京 4番線着・21番線発 [12分待ち]
| はやぶさ33号(E5/H5系)(新函館北斗行) 862.5km
| 19:20-23:33[253分]
| ↓ ( 指定席 11,130円 )
◇新函館北斗 11番線着 [13分待ち]
| はこだてライナー(函館行) 17.9km
| 23:46-00:05[19分]
| ↓
■函館
参考例2)羽田空港から函館へ飛行機利用で最終のお時間で向かう場合
■羽田空港
| JAL589便 682.0km
| 17:30-18:50[80分]
| 35,490円( 片道 )
◇函館空港 [15分待ち]
| 函館空港線[函館](ホテルWBFグランデ函館前行)
| 19:05-19:25[20分]
| 410円
■函館駅前
参考例3)羽田空港から函館へ青森空港経由で最終のお時間で向かう場合
■羽田空港
| JAL151便 576.0km
| 20:00-21:20[80分]
| 34,090円( 片道 )
◇青森空港 [15分待ち]
| 青森空港線[青森](青森駅前行)
| 21:35-22:10[35分]
| 700円
◇青森駅前/青森 2番線発 [8分待ち]
| 奥羽本線(津軽新城行) 3.9km
| 22:18-22:23[5分]
| 3,240円
◇新青森 13番線発 [9分待ち]
| はやぶさ33号(E5/H5系)(新函館北斗行) 148.8km
| 22:32-23:33[61分]
| ↓ ( 指定席 4,250円 )
◇新函館北斗 12番線着 [13分待ち]
| はこだてライナー(函館行) 17.9km
| 23:46-00:05[19分]
| ↓
■函館
青森から新幹線利用で函館まで
◎各主要空港(羽田、伊丹/関西、中部、福岡)より青森空港へ
青森空港からバスまたはタクシーで青森駅、新青森駅へ(シャトルバスご利用の場合、所要時間30分)
◎各地(東京、大宮、仙台、盛岡、新青森)から新幹線で新函館北斗へ
新青森駅(JR:新幹線) ⇒ 新函館北斗 ⇒ (JR) ⇒ 函館駅 (最速1時間1分)
※新函館北斗駅から函館駅までの移動はJRの他、タクシー利用もございます。(前日まで予約で統一料金が便利)タクシー会社一覧はこちら
JR北海道新幹線(新青森発 新函館北斗着)※平成29年1月現在の時刻表
(始発)06:32新青森発 07:38新函館北斗着
おおよそ1時間に1本間隔で運行
(最終)22:32新青森発 23:33新函館北斗着
※7月1日に函館の宿がとれない場合、札幌近郊に宿泊はせず、青森宿泊をおすすめします。
新幹線始発に乗車した場合、急いで向かえば8時30分からのモーニングセミナーに間に合います。
9時からの教育講演会その後の認定医試験には充分間に合います。
参考サイト)北海道新幹線で函館へ! 最新アクセス情報(函館市公式観光情報)
http://www.hakobura.jp/pages/shinkansen/access.html
【定額制タクシーを利用して、函館市内の各所へ】
新函館北斗駅前から函館市内へ、定額運賃で走行するタクシーがございます。
函館駅/五稜郭公園まで4000円~、ベイエリア/函館山ロープウェイ/湯の川温泉まで4500円~、函館空港/トラピスチヌ修道院まで5500円などのプラン。
一例)相互交通 函館タクシー スマイルタクシー(道南ハイヤー)など
他のタクシー会社でも同様の定額プランがございます。
タクシー会社一覧
函館アリーナ周辺までのアクセス
函館アリーナ(函館市湯川町1-32-2)
http://www.zaidan-hakodate.com/arena/
●タクシーを利用の場合 ※時間と料金は概算です
函館空港→函館アリーナ:所要時間10分、料金 約1,500円
函館空港→五稜郭周辺:所要時間20分、料金 約3,000円
函館空港→函館駅周辺:所要時間20分、料金 約3,000円
五稜郭周辺→函館アリーナ:所要時間10分、料金 約1,500円
函館駅→函館アリーナ:所要時間20分、料金 約2,500円
●函館市電を利用の場合
※7月2日は函館マラソン実施による交通規制のため8:30〜13:00の時間は運休になります。
五稜郭周辺→函館アリーナ:所要時間12分、料金230円
函館駅→函館アリーナ:所要時間40分、料金240円

